確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (2023)

仕事の依頼を受けていつまでに対応できるか確実ではない場合。いったん返事をしておくケース。

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (1)

AIさん

2016/03/21 19:41

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (2)

Masako Simons 翻訳家・日本語会話教師・画家 日本

2016/03/24 07:58

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (5)

回答

  • I'll contact you as soon as I finish reviewing.

  • Let me check and I will get back to you.

  • I'll let you know after I review it.

I'll contact you as soon as I finish reviewing.見終わったら([確認](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/36220/)したら)すぐに、ご連絡さしあげます。という意味になります。やっぱり、確認後”[すぐに](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/33807/)”と入れたほうが誠意が伝わるような気がします。Let me check and I will get back to you.確認させて。後で[返事](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/37910/)するよ。これは、かなりカジュアルな感じになります。I'll let you know after I review it.確認してから回答します。これも、わりとカジュアルな表現です。

役に立った 86

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (6)

回答したアンカーのサイト

海辺の翻訳部屋

Nishizawa Roy イングリッシュドクター 日本

2016/03/24 19:20

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (9)

回答

  • Let me get back to you when I can answer for sure.

別の言い方として例えば・・・Let me get back to you when I can answer for sure.[確実](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/66667/)な[お答え](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/77242/)が分かったらまたご連絡させていただきます。というのはいかがでしょうか。

役に立った 50

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (10)

回答したアンカーのサイト

西澤ロイ【イングリッシュ・ドクター】

Jerryann DMM英会話講師 カナダ

2017/10/25 16:36

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (13)

回答

  • I'll check it and get back to you.

  • I'll get back to you as soon as I've finished reviewing it.

You can use any of these expressions:-1. I'll check it and get back to you. 私はそれを確認し、あなたに戻ってきます。2. I'll get back to you as soon as I've finished reviewing it. 私はそれを見直したらすぐにあなたに戻ってきます。

これらの表現を使って言い表すことが出来ます。1. I'll check it and get back to you. (確認後、連絡いたします)2. I'll get back to you as soon as I've finished reviewing it. (確認後すぐに連絡いたします)

役に立った 24

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (14)

回答したアンカーのサイト

DMM講師プロフィール

(Video) 英和・和英辞書を鵜呑みにしない方がいい理由

Ranken 経済英語スクール代表・経営コンサルタント・システムエンジニア 日本

2016/09/17 23:57

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (17)

回答

  • Let us see your offer, we will get back to you again.

  • I will contact you after reviewing your request.

一旦返事を保留したいのでしたら、let usを使うのが良いかなと思います。Let'sにすると一緒にと言うニュアンスになる感じしますが、なんとなくlet usとすると相手を含まないイメージがあります。もちろん、let meでもよいのですが、恐らく会社として仕事を受けるのだと想像しますので、usを使うとビジネスらしい感じがしてきますよ。

役に立った 18
Fay A DMM英会話講師 南アフリカ

2017/10/27 18:40

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (21)

回答

  • Give me a moment to check

  • I will get back to you the minute I`ve checked it.

  • Please give me a moment to check. I will get back to you the minute I`m done checking it.

Please give me a moment to check. I will get back to you the minute I`m done checking it.It is always best to be polite first in this situation as it seems it is a request from a co-worker. The first sentence is spoken in the present tense. Remember to check your tense so the recipient knows when you going to get back to them.

Please give me a moment to check. I will get back to you the minute I`m done checking it.(確認する時間をください。確認後至急ご連絡いたします)同僚からの依頼のようであるためこの状況では最初は礼儀正しくあることが常に最適です。最初の文は現在形です。受取人がいつあなたが連絡をするかが分かるように時制を確認しましょう。

役に立った 10

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (22)

回答したアンカーのサイト

DMM英会話講師プロフィール

Ian W DMM英会話講師 イギリス

2017/10/27 19:49

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (25)

回答

  • I'll take a look and get back to you later

  • I'll investigate and let you know ASAP

  • After my inspection, I'll contact you directly

Informally, you may say:"I'll take a look and get back to you later."To get back to someone = to talk to someone again, usually on the phone, in order to give them some information or because you were not able to speak to them before: I'll get back to you later with those figures.ASAP = as soon as possible.Directly = At once; immediately.‘I went to the office directly after breakfast.’

形式ばらない場合は"I'll take a look and get back to you later."(目を通した後また返事を致します)と言うことができます。To get back to someone = 以前話すことができなかったため、より多くの情報を提供するために通常電話などで誰かとまた話をすることです: I'll get back to you later with those figures.(それらの数字とともにまたご連絡します)ASAP = as soon as possible.(できるだけ速やかに)Directly = 一度に、至急‘I went to the office directly after breakfast.’(私は朝食後直接オフィスに行きました)

役に立った 8

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (26)

回答したアンカーのサイト

Youtube

Michey House 新宿区高田馬場の言語カフェ 日本

2017/11/17 14:18

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (29)

回答

  • Let me please come back to you as soon as I will have checked.

  • Be assured you will receive a confirmation email from me as soon as possible.

ビジネスのメールでは、省略を一切しないことがおすすめです。例えば I'll have checkedではなくI will have checked。丁寧さを持って書く場面では省略するのは失礼に当たります。先方はネーティブではなければ、さほど気にしないでしょうけれど。

役に立った 6

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (30)

回答したアンカーのサイト

英会話喫茶ミッキーハウス

(Video) グアム旅行Vlog&旅行英語レッスン!
Kelly J DMM英会話講師 イギリス

2018/11/29 16:42

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (33)

回答

  • I'll get back to you

  • I will check and get back to you

You can use any of these responses in this situation: I'll get back to you I'll telephone you later to confirm I will check and get back to you I'll call with a confirmation

どれもこの状況で使える返答です: I'll get back to youまた連絡します。 I'll telephone you later to confirm確認のためまた後で電話します。 I will check and get back to you確認してまた連絡します。 I'll call with a confirmation確認のため電話します。

役に立った 4

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (34)

回答したアンカーのサイト

DMM講師プロフィール

回答

  • Let me study it and I will talk to you soon.

  • I will review it and get back to you.

In the first sentence, you have used the verb to 'study'. 'Study has other meanings, but, in this context, it means 'investigate and analyse (a subject or situation) in detail. In the second sentence, you have used the verb to 'review' which in this context means to 'view or inspect again'.

最初の文では動詞'study'を使用しました。'Study'には他の意味もありますがこの文脈では被写体や状況を細かく調査して分析するという意味です。2文目では動詞'review'を使用しました。この文脈では再度見るまたは調査するという意味です。

役に立った 3

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (38)

回答したアンカーのサイト

DMM英会話講師 Teddy Zee(テディ・ジー)

Chantelle DMM英会話講師 アメリカ合衆国

2017/10/25 23:32

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (41)

回答

  • I'll look it over and get back to you.

  • I'll let you know after I review it.

  • I'll give you my thoughts after I'm done reading it.

"I'll look over it" means that you will look over everything writtenThis is the same as "I'll review it." re- againview - lookSo, review means to look over something again and again.

"I'll look over it"とは、見直しをするという意味です。これは "I'll review it."(見直します)と同じ意味です。re- 再びview - 見るだから"review" とは、何かを見直しをするという意味です。

役に立った 2

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (42)

回答したアンカーのサイト

DMM英会話講師プロフィール

(Video) 国内外で活躍するクリエイターによる英会話学習&コミュニケーションのイロハ:新井リオ【アドビ×DMM英会話オンラインセミナー】
Jack F DMM英会話講師 イギリス

2019/04/24 14:29

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (45)

回答

  • I will be in contact after checking

  • Let me check and I will contact you after

"I will be in contact after checking" To be in 'contact', in this context, is expressing that you will message,call,email etc. to 'check' something is to look/see/find something, often to check if something has arrived and/or is not damaged. "Let me check and I will contact you after" This phrase implies you will message someone via call,message etc, after you have looked into/at something.

"I will be in contact after checking"(確認後、また連絡します)'To be in contact' はここでは、「メッセージを送る/電話をする/Eメールを送る」などの意味です。'To check' は、「見る/確認する」ことをいいます。しばしば、何かが届いているかどうかや損傷がないかどうかを確認することをいいます。"Let me check and I will contact you after"(確認してまた連絡します)これは、何かを確認した後に電話やメッセージなどで連絡をするというニュアンスです。

役に立った 2

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (46)

回答したアンカーのサイト

DMM講師プロフィール

Erik 日英翻訳者 アメリカ合衆国

2020/10/28 12:52

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (49)

回答

  • I will confirm and get back to you.

こんにちは。さまざまな言い方ができると思いますが、例えば下記はいかがでしょうか:・I will confirm and get back to you.「確認して、またご連絡します」という意味のフレーズです。get back to you で「また連絡する」ニュアンスを伝えることができます。ぜひ参考にしてください。

役に立った 2

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (50)

回答したアンカーのサイト

【世界一周・海外ノマド】インスタグラム

Babz DMM英会話講師 南アフリカ

2017/10/20 15:57

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (53)

回答

  • Let me give you a call after I have confirmed.

  • Let me give you an answer after I have checked it.

"Let me give you a call after I have confirmed."This means you will call them back after you have checked and now have a definitive answer."Let me give you an answer after I have checked it."This is also another way of letting the other person know that you will revert back to them once you have checked and provide a more accurate answer.

"Let me give you a call after I have confirmed."これは、確認をして確かな答えを得た後で電話を折り返しますという意味です。"Let me give you an answer after I have checked it."こちらも、確認をしてより正確な回答を得てから連絡を返すことを相手に知らせるのに良い表現です。

役に立った 0

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (54)

回答したアンカーのサイト

DMM講師プロフィール

Natsai DMM英会話講師 南アフリカ

2017/10/20 16:25

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (57)

(Video) クリエイター向け:ビジネス英文メール基礎セミナー【アドビ×DMM英会話オンラインセミナー】

回答

  • I will review and give you feedback after.

  • Let me have a look. I will get back to you shortly.

Sometimes you can submit something e.g proposal and you would like feedback as soon as possible. If you are the person that received the proposals you can use the above sentences to express yourself. The above sentences mean that you can going to thoroughly review the proposal and after that you can give them the feedback. It can be positive or negative feedback.

時々、企画書などを提出して、できるだけ早くフィードバックがほしいことがあります。あなたが企画書を受け取る人である場合は、上記の例文を使って意思表示することができます。上記の例文は、あなたが徹底的に企画書をレビューした後にフィードバックをしますという意味です。フィードバックが肯定的な場合でも否定的な場合でも、この表現は使えます。

役に立った 0

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (58)

回答したアンカーのサイト

DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)

Karie DMM英会話講師 イギリス

2019/03/16 14:38

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (61)

回答

  • "I need to check these details and get back to you."

  • "Once I have received further information, I will email you again".

  • "I will get back to you as soon as I have confirmed this information."

The person you are correponding with has to send some sort of confirmation first or you, yourself have to confirm some sort of information and then get back to that person. This statement works either way and the request for further information. This is usually a statement at the end of an email or letter to perhaps a buyer, someone making a booking and using bank details. Also used when something needs to be checked for validity or availability.

人から確認のメールを受け取ったときと、自分が何かを確認してその後再びその人に連絡をしないといけないとき、これらの文はそのどちらの場合にも使えます。これらの文は普通商品の購入者などへのメールや手紙の最後に使われます(商品を買うときには予約をして銀行の情報を提示することがあります)。また、妥当性やスケジュールを確認する際にも使われることがあります。

役に立った 0

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (62)

回答したアンカーのサイト

DMM講師プロフィール

Tiyani DMM英会話講師 南アフリカ

2019/04/23 06:28

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (65)

回答

  • I will have a look and revert back to you once I have the information.

  • Let me check and get back to you as soon as possible.

  • I will make sure to contact you once I find out.

The above sentences can be used when explaining that you will contact someone once you have the information ready. Revert: reply As soon as possible: right away.

これらの文は、準備ができ次第連絡することを伝える表現です。 Revert:返信する As soon as possible: すぐに

役に立った 0

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (66)

回答したアンカーのサイト

DMM講師プロフィール

Taku 翻訳家 アメリカ合衆国

2022/08/26 15:17

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? (69)

回答

I'll have a look and get back to you as soon as possible.確認して可能な限りすぐにご連絡します。上記のように英語で表現することができます。as soon as possible は「できるだけ早く」という意味の英語表現です。お役に立てれば嬉しいです。またいつでも質問してください。

役に立った 0
(Video) 日本語ペッラペラな🇺🇸人と本当に自然な英語を身につける方法語った feat Matt vs. Japan (#1)

FAQs

確認後に改めてご連絡しますって英語でなんて言うの? - DMM英会話なんてuKnow? ›

「確認後に改めてご連絡します」って英語でなんて言うの? ・Let me check and I will get back to you. ・I'll get back to you as soon as I've finished reviewing it.

確認後連絡しますのビジネス英語は? ›

I'll take a look and get back to you later.

確認してあとで連絡します

追って連絡しますのビジネス英語は? ›

I'll let you know the details later.

laterは「後で、後ほど」の意味を表しますが、時間的に早いか遅いかがあいまいな言葉なので、「追って」という日本語がぴったりくる表現と言えるでしょう。

確認しますのビジネス英語は? ›

海外とのビジネスシーンでは、“Let me confirm…”、“Let me check…”など、確認英語フレーズが、実際によく登場します

もし何かあれば連絡します 英語 ビジネス? ›

また、ビジネスメールなどの最後に「Please feel free to contact us if you have any questions.」というフレーズもよく見かけます。 意味は「ご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください」です。 I need to contact my boss.

準備ができたら連絡しますの敬語は? ›

謙譲語+丁寧語「連絡差し上げます

自分都合の連絡には向かない表現といえます。 また「ご連絡差し上げます」も二重敬語になるので注意しましょう。 ・準備ができ次第、連絡差し上げます。 ・調査結果が出ましたら連絡差し上げます

確認したあとの敬語は? ›

「ご確認の上」は、「確認したあと」という意味で使われ、ひらがなで「ご確認のうえ」とするのが正しい表記です。 また、ご確認の上は、尊敬語であるため職場の上司に対しても使えます。

Videos

1. 2019.08.08 配信「DMM Eikaiwa Radio」【Episode 8】
(DMM英会話 公式チャンネル)
2. 2020.03.26 配信「DMM Eikaiwa Radio」【Episode 27】
(DMM英会話 公式チャンネル)
3. 2020.02.06 配信「DMM Eikaiwa Radio」【Episode 23】
(DMM英会話 公式チャンネル)
Top Articles
Latest Posts
Article information

Author: Lidia Grady

Last Updated: 04/11/2023

Views: 5235

Rating: 4.4 / 5 (45 voted)

Reviews: 84% of readers found this page helpful

Author information

Name: Lidia Grady

Birthday: 1992-01-22

Address: Suite 493 356 Dale Fall, New Wanda, RI 52485

Phone: +29914464387516

Job: Customer Engineer

Hobby: Cryptography, Writing, Dowsing, Stand-up comedy, Calligraphy, Web surfing, Ghost hunting

Introduction: My name is Lidia Grady, I am a thankful, fine, glamorous, lucky, lively, pleasant, shiny person who loves writing and wants to share my knowledge and understanding with you.